肝臓とひともんちゃっく

ど素人のテイスティングノート

キルホーマン 9年 100%アイラ 10th

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

「キルホーマン 100%アイラ 10th」

酒の詳細

項目
蒸留所 キルホーマン
ブランド キルホーマン
ボトラー -
シリーズ 100%アイラ
販売 -
蒸留年 2007,2009,2012
瓶詰年 2020
熟成年数 09年
バーボンバレル
カスクNo -
度数 50%
総ボトル数 12,400本 (日本540本)

飲んだ環境

項目
場所 BAR J
日付 2020/12
グラス -
開封状態 開封直後

WB

www.whiskybase.com

Whisk-E Ltd.

whisk-e.co.jp

付帯情報

100% アイラの説明

キルホーマン100%アイラ 10th リリースは、世界でも稀な自社栽培のアイラ産ローカルバーレイのみを使用した “100%アイラ”スタイルのワールドリリース第10弾です。
2007年と2009年、2012年に蒸留したバーボンバレル39樽とオロロソシェリーバット 2樽をヴァッティング。
全世界で12,400本の限定リリースで、日本へは540本のみの入荷となります。
色はゴールド。香りはフローラルで、シトラス、ライトなピートスモーク、アプリコットが広がります。
味わいはプルーン、シナモン入りのリンゴや洋梨のコンポートにスモークが混ざり合い、モルトの甘味がフィニッシュまで続きシェリーの香りとともにマイルドなスパイスとピートスモークが広がります。

公式テイスティングノート

色:ゴールド
香り:フローラル、シトラス、ライトピートスモーク、アプリコット、シェリー
味:プルーン、シナモン、リンゴや洋梨のコンポート、スモーク、モルト、スパイス

ノート

お気持ち

  • 「すべての工程を同じ地方でやりました」系のボトルって何故か惹かれてしまう
  • ボトルは黄金に輝いて美しい
  • 毎年決まってリリースされるシリーズは、毎年飲まないとってなる
    • 「今年の方がXXXだね」みたいな会話ができると楽しいね
  • 10thは薬品ぽい甘さが特徴的でした、開けたてだったからかな?
  • 時間が立つと、もう少し麦っぽさがでてよりうまくなりそうだ

  • 薬品系のピート
  • バブルガムのような甘い香り
  • 甘い薬草
  • 奥の方にうっすら干しブドウ
  • 時間が立つと、穀物感が出てくる

  • 小児用風邪薬
  • 裏に缶詰のみかん汁
  • ハーブ
  • 麦の渋みとコクがアクセントとして下支え
  • 夕張メロンの様な甘さにグラッシーさを足した感じ
  • ハニーも見え隠れしているが、ハーブや薬草的な甘さにかき消され
  • とろっとした舌触り

余韻

  • 中程度
  • はっきりと主張する味に対して、意外と余韻は長くない
  • 麦の甘みと、薬品の甘さが口に残る
  • コーヒー感

マッカラン 33年 1986 クラウニングカスク ホール・オブ・フェイム

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

マッカラン 33年 1986 クラウニングカスク ホール・オブ・フェイム」

酒の詳細

項目
蒸留所 マッカラン
ブランド マッカラン
ボトラー -
シリーズ クラウニングカスク ホール・オブ・フェイム (Crowning Cask)
販売 ウイスクイー
蒸留年 1986
瓶詰年 2020
熟成年数 33
シェリーホグスヘッド
カスクNo 3(?)
度数 48.1%
総ボトル数 154本(?)

飲んだ環境

項目
場所 BAR J
日付 2020/12
グラス -
開封状態 抜栓直後

販売情報

主だった酒屋の販売ページを張っておく

www.suzusake.com

e-singlemalt.co.jp

www.musashiya-net.co.jp

付帯情報

以下各酒屋のHPの販売ページに書かれている公式コメントから抜粋

クラウニングカスク ホール・オブ・フェイムとは

同じ蒸溜所・同じヴィンテージ、同じカスクタイプであっても樽ごとにそれぞれ個性の異なるシングルカスク。
様々なウイスキーと出会う中で、特別な輝きを放つ「王冠を授けるに相応しいカスク(Crowning Cask)」に遭遇した経験をお持ちではないでしょうか?
数多の樽の中で後光がさしたように黄金に輝くウイスキー。
玉座に座ったような高揚感と優越感を与えてくれる特別なウイスキーをボトリングしてお届けします。
現在市場でほとんど見ることが無くなり、入手困難と言われている80年代ヴィンテージ、33年熟成のレアな超長熟マッカラン。
しかも輿水精一氏が厳選した特別なシングルカスクですので、ぜひこの一期一会の機会をお見逃しなく。

輿水精一氏のコメント

シェリーホッグスヘッドで33年間熟成されたウイスキーはスパイシー、ナッツ、チョコレート、バニラなど長期熟成由来の樽香が豊かに香ります。
プラムやアプリコットジャム、ドライフルーツなど凝縮した果実香はマッカランならでは。
多彩で連続性のある香りがクリーミーで蜂蜜様の柔らかい香りに包まれ、パウンドケーキを連想させます。加水することで一層華やかさを増し、
ソフトでなめらかな口当たり、甘さと適度な苦味が余韻となり満足感を高めてくれます。
クリーンで伸びが良く複雑でリッチな味わいにこの蒸溜所の1980年代の姿をみることができます。

公式のテイスティングノート

色 : アンバー
香り : スパイス、ナッツ、チョコレート、バニラ、プラム、アプリコットジャム、ドライフルーツ
味 : ドライフルーツ、トフィー、チョコレート、温かみのあるスパイス、カカオ

ノート

お気持ち

  • 現代にこの味のマッカランが出てくることがあるんだなぁという驚き
  • 酒質も重く好みのマッカラン
  • 1960年代あたりのマッカランと比べてしまうと、期待する余韻, 陶酔感, 液体のトロ味, 広がるコク等がちょいと足りなく思った、代わりにわかりやすい華やかシェリーが足されている
  • 飲み終えた帰路でふと気づく、『私は60年代, 70年代のマッカラン 瓶詰めされた直後に飲んだこと無いんだよなぁ』と...
    • 『余韻, 陶酔感, トロっとした口に広がる味 みたいなのは10年〜20年の瓶塾によって足されたもので、瓶詰め当時は60年代のマッカランもこんな様相だったのかな?』
    • 『このマッカラン20年後にメチャメチャうまくなってるんじゃ無いかな?』
    • 等々、色々考えさせられるマッカランでした.
  • 流石に30万近いし、『ちょっと上乗せしたらオールドボトル買えるじゃん!』と考え一回スルーしていたが、10年後を考えると60年代マッカランレッドリスト入だろうし欲しくなってきたなー
  • クラウニングカスクラフロイグも飲みましたが、こっちも美味いですね、 今後のクラウニングは注目かな? マッカラン買ったら今後全てのクラウニング集めようかな

  • 古き良きマッカランの香り
  • チョコとクリームの融合
  • 渋過ぎず、若すぎないちょうど良い干しぶどう
  • 核果系の香り

  • 粘性あり
  • 煮詰めたダージリンのスパイシー
  • 核果と干しブドウの融合したようなフルーティー
  • チョコ
  • 麦の甘みも下支え
  • 軽く柑橘 オンレンジ
  • 程よい渋みもあり味の深さを増している
  • 陶酔感あり

余韻

  • 中〜長
  • 陶酔感
  • チョコ
  • 紅茶の後味

イチローズモルト 07年 2013 秩父スタンプラリーボトル

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

イチローモルト 07年 2013 秩父スタンプラリーボトル」

酒の詳細

項目
蒸留所 秩父蒸留所
ブランド イチローモルト
蒸留年 2013
瓶詰年 2020
熟成年数 07
バーボン樽のセカンドフィル
度数 59.0%
総ボトル数 総本数:209本(抽選販売は167本)

飲んだ環境

項目
場所 BAR J
日付 2020/12
グラス -
開封状態 開栓2日程度

販売ページ

whiskymew.jp

販売元のテイスティングコメント

アロマ:完熟メロンとラフランス。バニラ風味のウェハース。甘いが奥にミネラリーなニュアンス。
味:グラッパ漬けの白ブドウ。カスタードプリンのカラメル。やや固いカキ。フィニッシュに心地よいウッディさ。

ノート

付帯情報

  • whisky mew 主催のスタンプラリーで限定167本当たるボトル 一般販売はなし
  • 以下日記参照
  • montyakku.hatenablog.com

お気持ち

  • スタンプラリー を始めるにあたり、まず獲物を知る
  • イチローズ経験はあまりないので詳しい人に怒られそうだが、過去の乏しい経験からイチローモルトは 支配的な と余韻の ミント・ハーブ 感が特徴なのかなと思う
  • ボトルの薄紫色に引きづられたかも知れないが、薄くベリー(昭和の苺ゼリーの汁)を感じる
    • これにバニラ様が混ざって、ベリータルト感と表現した
  • 余韻にグレープフルーツ感を感じたが、これは一緒に飲んでいたラダーのディーンストーンに引きづられたかもしれない💦

  • しっかり、クリーミー ・バニラ
  • 支配的なヒノキ系の木
  • 奥にベリー

  • イチローモルト特有のヒノキ味
  • アルコールのピリピリではない、木の酸味のような舌先のピリピリ感
  • ベリータルト
  • 熟してない核果系の果物、熟す前の桃
  • 奥の奥に麦っぽい甘みも感じるが、他の味に隠されている
  • 塩気も少々
  • 粘性中程度

余韻

  • 中〜長
  • 檜系の木の香り
  • 抜けていくときのミンティー、ハーブ感
  • グレープフルーツ系の酸と苦味

WHISKY MEW のスタンプラリー挑戦はじめました

WHISKEY MEW スタンプラリーとは?

whiskymew.jp

詳しくは上の 一次ソースを読め ですが、雑に要約すると以下です

  • 限定の イチローモルト秩父スタンプラリーボトル」を買える権利が貰える
  • 開催期間: 2020年11月20日 - 2021年05月10日
  • 実行委員会BARは21店舗ある
    • 秩父地区 7店舗
    • 埼玉地区 8店舗
    • 東京地区 6店舗
  • 秩父ウイスキー祭り」実行委員会のBARを5店舗まわると1回応募できる
    • 5店舗には条件があり、各地区まわらないといけない
      • 秩父のBAR 3店舗 + 埼玉(秩父以外)のBAR 1店舗 + 東京のBAR 1店舗 が条件
  • 各店舗では2杯以上頼まないとスタンプは頂けない
  • 一人の応募は2回まで
  • 全店舗スタンプを押すと 1つの応募の効力が5倍になる(5口の応募と換算される)
    • 一人最大2回の応募で、10口分出せるということ

秩父スタンプラリーボトル」のスペック

項目
蒸留所 秩父蒸留所
ブランド イチローモルト
蒸留年 2013
瓶詰年 2020
熟成年数 07
バーボン樽のセカンドフィル
度数 59.0%
総ボトル数 総本数:209本(抽選販売は167本)

本日までの成果

f:id:montyakku:20201207040225j:plain

  • 現在 東京2店舗
  • 目指すは全店舗制覇ですが、まだまだ先は長い

01店舗目 東京地区 池袋 ジェイズ・バー

  • スタンプ始まる前から通っていたお店
  • いつでも行けるので、最後でいいかと思っていたが 結局スタートになりました
  • 上のボトルスペック紹介に貼った画像は、ジェイズ・バーで撮ったものです
  • 電球色のライトで温もりあり、初めてでも入店しやすいBAR
  • 最新・話題のウイスキーがほぼ全て入ると言っても過言ではない
    • ボトルの回転が早いので、毎週通わないと追いつかない
  • 価格は破格、低〜中価格帯は3杯2,350円 で飲める、高額ボトルも情熱価格で飲める店
  • 朝02時まで空いていて、夜型の人間には嬉しい
  • 台風だろうが、コロナだろうが絶対店を開けるという姿勢に感銘
  • マスターはいつも誰かの相談に乗っている、「池袋のパパ」的存在 ※占いはできません
    • 白髭の紳士で、こういう大人になりたいと思わせてくれる人
  • この日飲んだボトルのテイスティングノートはおいおい記載していきます
  • 公式ページ: ジェイズ・バー|西池袋/バー【池袋の街で20年以上バーをやっています】

02店舗目 東京地区 新橋リアン

  • 私は初入店
  • 近くの歯医者に通っていた事があったので、店の前は良く通ったが、BARがあるとは気づかなかった
  • 店内は暗くバックバーにライトが当たっていて、マデラワインの上映会に来たかの様
    • バックバーの中心はマデラワインで占められている
  • マデラワインは初めてだったので、冊子で丁寧に教えていただきました
    • f:id:montyakku:20201207053248j:plain
    • f:id:montyakku:20201207053353j:plain
    • マデラワインは酸味があって結構好み
  • リアンさんで樽を買って、オリジナルボトルを何本かリリースされており、まるでマデラワインのボトラー
    • f:id:montyakku:20201207053458j:plain
  • ウイスキーもマデラワインフィニッシュボトルを作られていました (2018年に信濃屋さんから発売とのこと)
    • f:id:montyakku:20201207053530j:plain
    • www.shinanoya-tokyo.jp
    • マデラワインは、主なぶどう品種が5種類あるので、「どの種類のマデラワインでフィニッシュしたかまで記載してほしいんだよね」とマスター、そのとおりだと思います
  • 公式ページ: 【公式】新橋の隠れ家バー 豊富なマデイラワインが楽しめる|BAR LIEN(バーリアン)

おわりに

  • 目指すは21店舗制覇を2枚応募!!
  • 1店舗5000円かかるとして、例え当たっても
    21店舗 x 5000円 x 2回 + 20,000円(ボトル代) = 23万円
    で購入するようなものですね... これ当たらなかったら悲惨だなぁ...
  • うちでの小槌プロジェクトと併用できるようなので、多少お安くできるかも?
    • 説明面倒くさいので、以下の一次ソースを見てね
    • うちでの小槌 + 1杯で店を出るのも味気なくて嫌だなと思いつつ、流石に秩父・埼玉はタイトな時間でまわらないと行けないので、そうなるかもなぁ
  • ザ・スコッチ・モルトウイスキーソサエティのスタンプラリーも始まり、やること多すぎて困ったなぁ💦

ロングモーン 62.0 ゴードンマクファイル カスクシリーズ 62.0%

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

「ロングモーン 62.0 ゴードンマクファイル カスクシリーズ 62.0% 」

酒の詳細

項目
蒸留所 ロングモーン (Longmorn)
ボトラー ゴードンマクファイル (Jas. Gordon & Co.)
シリーズ カスクシリーズ (Cask Series)
販売 -
蒸留年 1969
瓶詰 1989〜1991(?)
熟成年数 20〜22(?)
-
カスクNo -
度数 62.0 %

飲んだ環境

項目
場所 BAR F
グラス 2020/10
開封状態 -

WB

www.whiskybase.com

ノート

お気持ち

  • ラベルから瓶詰めの年と熟成年がわからない、Wisky Baseにも情報が無い
    • ちょっと調べると、同じシリーズで1996年62.2%のボトリングがあるようで、これは1990年瓶詰めらしく、だいたい同じぐらいに出たんじゃないかと推測
    • 62.2%の方は、GORDON & MACPHAIL 表記、62.0%の方は Jas. Gordon & Co. 表記で、Wiskey Baseを漁った感じ、 Jas. Gordon & Co. 表記で一番新しいのは1991年なので、最大でも1991年までにボトリングされたものと思われる
  • シェリー感は控えめで、ハーブ感と踊る
  • マールやグラッパの様なブドウの皮で作る酒感が強く、ウイスキーだと思って飲むと不思議な感じがした
  • ハイプルーフさは感じさせない
    • ハイプルーフで、それを感じさせないボトルはだいたい最高!
  • このボトルのテイスティングコメントは結構色んな人が書かれていて、良くトロピカルと表現されているが、私には南国フルーツは感じれなかった

  • ラムレーズン
  • マール
  • グラッシー
  • 甘い薬品っぽい香り
  • 後半フローラル

  • 粘性強い
  • 舌触りはしっとりジワーッと入っていく
  • ボディーはしっかり
  • 陶酔感あり
  • ハニー甘露飴
  • シャインマスカット, ライチ, 白桃
  • ハーブ
  • ミントティー
  • 後半フローラル

余韻

  • 長い
  • マスカットからフローラルへ抜けていく

ロッホサイド 20年 1981 ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ 92.8

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

「ロッホサイド 20年 1981 ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティ 92.8」

酒の詳細

項目
蒸留所 ロッホサイド (Lochside)
ブランド ロッホサイド (Lochside)
ボトラー ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティ (The Scotch Malt Whisky Society)
シリーズ カニックブレイク (A Mechanic's Break)
販売 -
蒸留年 1981
瓶詰年 2001
熟成年数 20
-
カスクNo 92.8
度数 60.3 %
総ボトル数 552

飲んだ環境

項目
場所 BAR F
日付 2020/10
グラス リーデル <ソムリエ> コニャックV.S.O.P. (?)
開封状態 -

WB

www.whiskybase.com

SMWSの蒸留所説明

ノート

付帯情報

  • 失われた蒸留所の一つ
  • 1970年代初頭に閉鎖され、現在は解体されている。

お気持ち

  • 初 ロッホサイド
    • BARのマスターは、味はそんなでもないけど珍しいので と仰っていましたが、私は結構好みでした
  • じんわり、しみじみ系
  • 匂いも、味も掴めそうでつかめない、決して淡いわけではなく、ボディーは力強いので余計に不気味、霞の中でレーズン、オレンジピール、ナッツが木の陰からこちらを覗いている
  • うなぎを素手でつかもうとしているようなもどかしさ、だがそれがいい、わかりやすい味より探究心をそそる味の方が魅了されてしまう

  • 薄めのレーズンx薄めのナッツ
  • 塩気あり
  • 収斂味 あるがタンニンとはちょっと違う感じ
  • 飲み込む時になんだか表現できない香りがふわっとぶり返す
  • うっすらコクの様なものがあるが、なんだろう? バター?
  • 粘性あり
  • トロンとした感じあり、これは瓶熟効果かな
  • ボディーは強め、実態のつかめないなにかの味
    • ハーブ? アルコール? 薬品?

余韻

  • ほんのりレーズン感は健在
  • シルキーなはちみつ
  • ナッティー

グレンクレイグ 32年 1974 ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ 104.7

私の名前はモンチャック、
二つ名など無いただのサラリーマンでございます、
私が取り扱う題材はオサケ、主にウイスキーでございます。

さて、今日のウイスキーは・・・

「グレンクレイグ 32年 1974 ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティ 104.7」

酒の詳細

項目
蒸留所 グレンバーギー(Glenburgie)
ブランド グレンクレイグ (Glencraig)
ボトラー ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティ (The Scotch Malt Whisky Society)
シリーズ サンバシング ビューティー (Sunbathing beauty)
販売 -
蒸留年 1974
瓶詰 2006
熟成年数 32
リフィルバレル
カスクNo 104.7
度数 49.4%
総ボトル数 214

飲んだ環境

項目
場所 BAR F
グラス 2020/10
開封状態 1年以内

WB

www.whiskybase.com

付帯情報

  • グレンクレイグは、グレンバーギ蒸溜所に設置されたローモンドスチルで蒸留されたウイスキーのブランド名です
  • ローモンドスチルは1958m年に導入され、1981年に撤去され、失われた味の一つです

ノート

お気持ち

  • 初グレンクレイグ
    • BARのマスターは、味はそんなでもないけど珍しいので と仰っていましたが、私は結構好みでした
  • 後を引く、思い出すとまた飲みたくなる
  • 私にとっては、今まで飲んだこと無い味に感じた もう一度飲みたい
  • ハーブ感主体で、うっすらフルーツが下支えしているそんなイメージ
    • 逆はよくあるが、ハーブ感の方がフルーツより勝っているところが不思議な感じを出す一因か?
  • だんだん気づいて来たけど、私の好みはウイスキ好きの一般的な好みとは結構ずれてるのかもしれない...
  • ところで、ゴードンマクファイルの125th記念ボトル失われた蒸留所シリーズで4ボトル出すらしい、3個までは公開されているが、最後の一つはグレンクレイグだと予想する

  • イースト香
  • そばつゆ
  • こめかみにキーンと来る香り (表現がわからない金属香?)
  • 後半フローラル
  • ハーブ, 草

 

  • 粘性少
  • ボディーは軽め
  • ハーブ
  • 青りんご、洋梨がうっすら隠れている
  • 緩めのオレンジ飴
  • 徐々にオレンジは減っていき
  • サラッとしたハニー

余韻

  • 中程度
  • 飲み込む瞬間に急にフローラル (スミレ?) の様な香りが抜けていく