肝臓とひともんちゃっく

ど素人のテイスティングノート

静岡蒸留所見学備忘録01

にほんブログ村 酒ブログへ

概要

  • ガイアフロー 蒸留所の見学に行ってきたので、教えて頂いた内容を備忘録にしたよ
  • 2020/03

お気持ち

  • とにかく、オール静岡で作り上げるというパッション🔥
  • 行くと樽オーナーになりたくなっちゃうよ🤗
  • 最近PB静岡出したバーにて、当時の静岡蒸留所の写真見せてもらった。3年での進化は目まぐるしい

はじめに

  • ♨️のような入り口
  • 見学開始時間までは、2階のテイスティングコーナ & お土産売り場で待つ
  • 入場料は1000円
  • お土産500円OFFの割引券もらえる

f:id:montyakku:20210405060715j:plain f:id:montyakku:20210405060705j:plain f:id:montyakku:20210405060701j:plain

精麦

  • 今使っているのは以下二種
    • 国産サチホゴールデン
    • 英国産麦芽
  • 今季は静岡産麦芽を使う事を検討している

粉砕・糖化

  • 以下の割合で粉砕している
    • ハスク (30%)
    • グリッツ(60%)
    • フラワー(10%)
  • 写真の通り、ハスクが粗く、グリッツが中間、フラワーはパウダー状のこと
  • ハスクだけだと糖がとれない、フラワーが多いと糖化時に目詰まりを起こす
  • ハスクやグリッツが糖化の時に濾過槽になる
  • 2:7:1 が一般的に良いとされている粉砕比率なので、静岡はちょっとハスク多めですねぇ (理由は聞けなかった🥺)

f:id:montyakku:20210405055744j:plain f:id:montyakku:20210405060614j:plain f:id:montyakku:20210405055855j:plain f:id:montyakku:20210405055852j:plain

発酵

  • 酵母はマウリ社のピナクルを使用
  • 今後は、静岡の企業に頼んで開発した、「静岡モルト酵母」の併用を考えている
  • 発酵槽は以下10基、作成は日本酒の木桶メーカーに頼んだ
  • 元々オレゴンパインだけだったが、日々増えている
  • 発酵では7%〜8%のアルコールができる
  • 酵母がアルコール分解を終えると、自らのアルコールで死に絶えその後乳酸発酵が始まる
  • 乳酸発酵後は甘酒みたいな香りがする、酸っぱい液になればなるほど、蒸留後豊かになる
  • 木桶を使う理由は、乳酸菌が住み着きやすいから
  • 発酵槽の木材の違いによって味がどう変わるかはまだわからない
  • オレゴンパインと静岡杉では、乳酸菌の住み着く量に違いがある
    • どっちがどれぐらい多いかは、企業秘密

f:id:montyakku:20210405055902j:plain

f:id:montyakku:20210405055849j:plain 奥4基がオレゴンパイン、手前が静岡杉

f:id:montyakku:20210405055859j:plain

蒸留

  • 蒸留機は以下三機
  • アルコール度数は75%〜64%で取得し、加水で63.8%にしてから樽詰めする
  • 樽詰めできるのは、もろみの10%程度の量になってしまう
  • ミドルカットは、オフフレーバーが抜けたあたりで決定
  • 水は安倍中河内川のを使用
  • 排水は、蒸留所前のプールに行っている
    • 防水用水と景観を兼ねて、建物前に大きめにプールを作った

f:id:montyakku:20210405060718j:plain プール

フォーサイス社製蒸留機

  • 薪直火で温度調整する
  • かまどの部分は、ピザ窯の制作会社に依頼した
  • 薪直火は世界初
  • 薪は地元の間伐材を利用している
  • 内部温度は800度
  • 焦げつかないように、ラメージャーが回転している
  • 焦げっぽい力強い味に仕上る

f:id:montyakku:20210405055940j:plain 右が再留釜、左が薪直火蒸留機

f:id:montyakku:20210405055930j:plain f:id:montyakku:20210405055943j:plain

軽井沢蒸留器

  • 4機買ったが、そのまま使えなかったため状態の良い部品を結合し1機した
  • 軽やかなフルーティーな味に仕上る

f:id:montyakku:20210405055936j:plain 軽井沢蒸留機

f:id:montyakku:20210405055946j:plain 冷却機

f:id:montyakku:20210405055923j:plain これは、今は使ってないスピリッツ用の蒸留機

熟成

  • ラック式で保管
  • バーボンバレルの中古樽を使う
  • オーナー樽の場所移動などは行わない
  • エンジェルシェアは5%〜6%
  • 熟成を早めたいため、わざと温度変化が起こりやすい状況にしている
    • 天井にも窓がある、太陽を取り込めるようにしている
    • 温度変化を減らすのは簡単だが、増やすのは大変なので、まずは変化しやすい環境を作った

f:id:montyakku:20210405060017j:plain f:id:montyakku:20210405060014j:plain f:id:montyakku:20210405060009j:plain 樽オーナー用のクォーター樽

f:id:montyakku:20210405060027j:plain f:id:montyakku:20210405060024j:plain

f:id:montyakku:20210405060020j:plain 左二つは一緒に見学した樽オーナーの方の樽